■ダウンロードソフトウェア使用許諾規約
株式会社ジェイビーエス(以下、当社といいます)の提供するダウンロードソフトウェア(以下、 本ソフトウェアといいます)は、ご購入するお客様(以下、「ユーザー」といいます)がダウンロードソフトウェア 使用許諾規約(以下、本規約といいます)をお読みいただき記載されている全条項にご同意いただいた場合にかぎり、本ソフトウェアの使用を許諾いたします。
第1条 使用許諾
1.当社は、本規約に規定する条件で、本ソフトウェアの使用をユーザーに非専属的に許諾します。
第2条 知的所有権
1.本ソフトウェアは、著作権法その他の無体財産権に関する法律ならびに条約に よって保護されています。
2.本ソフトウェアは、本規約に規定される条件のもとで使用許諾するものであり、当社は使用許諾後も引き続きその知的所有権を保持します。
第3条 使用制限
1.本ソフトウェアは1ユーザーが1台のコンピューターで使用できるものとし、複数ユーザー及び複数台のコンピュータでの使用はできません。
2.ユーザーは、本ソフトウェアの一部または全部のソースコードを調べたり、逆アセンブル、 逆コンパイル、リバースエンジニアリング、その他の修正を本ソフトウェアに加えることや派生物を作成したりする行為を固く禁じます。
3.本ソフトウェアの一部または全部を利用した新しいソフトウェアの開発も禁止します。
4.本ソフトウェアの転売、共同利用、共同購入、正規購入方法以外での購入及び本ソフトウェアを語り、セミナー、交流会、勉強会を開催したり内容を公開する行為(オンライン、オ フライン、有料、無料に関わらず)を禁じます。
第4条 保証
1.当社は本ソフトウェア及びその取引の内容とその取引にともなって生じる収益性、正確性、完全性又は適時性等の結果を一切保証するものではありません。
2. 本ソフトウェアは、ユーザーの利益あるいは損失を一切保証するものではありません。
3.本ソフトウェアご購入とご利用は、ユーザーの責任と判断で行っていただき、当社は本ソフトウェアにかかわる一切の責任を負わないものとします。
第5条 損害賠償
1.当社は、本ソフトウェアに関わるデータの消失、利用の中断、逸失利益、精神的損害等を含め、本ソフトウェアの使用または使用不能に起因する直接的、間接的、特別、偶発的、結果的、その他いかなる損害にも、一切の責任を負いません。
2.いかなる場合においても、当社の責任は、ユーザーが本ソフトウェアの対価として支払った金額を上限とします。
第6条 仕様変更
当社は、本ソフトウェアへの機能の追加、不具合修正、性能向上等を目的として随時仕様変更を行うことができるものとします。
第7条 キャンセル
本ソフトウェアは製品の性質上、ご購入後のキャンセルはできないものとし、また、理由の如何を問わず、代金は返金されないものとします。
第8条 本規約の変更
当社は、いつでも本規約を更新できるものとし本ウェブサイト上で通知した時点で効力が生じるものとします。
第9条 免責事項
当社は、本ソフトウェアの使用に関してユーザー及び第三者が被った損害又は損失などについては、いかなる名称に関わらず、その一切の責任を負わないものとします。
尚、本条1項から8項は例示的記載であり、免責対象となる損害又は損失はこれらに限らないものとします。
1. ユーザーと取引所の通信回線及び通信機器、システム機器の瑕疵又は障害、通信速度の低下、混雑による情報伝達の遅延等により生じた損害又は損失。
2. 取引所のメンテナンス、混雑時の取引遅延、誤謬、停滞、中断、終了等の不具合による損害又は損失。
3. データ若しくはその他の情報の喪失により生じた損害又は損失。
4. 本ソフトウェアが使用できなかったことにより、執行されなかった取引又はその他のいかなる種類の取引に関する損害又は損失。
5. 当社の指定する推奨環境ではない状態で、本機能を使用されたことによる損害又は損失。
6. その他の当社の責めに帰すことのできない事由による損害又は損失。
第10条 準拠法及び合意管轄
本規約は、日本国の法律が適用されるものとし、本規約に関する訴訟については、大阪地方裁判所を第一審専属合意管轄裁判所とします。
●自動売買取引におけるリスクについて
自動売買取引にはさまざまなリスクが存在します。そのため、ユーザーは取引所の取引方法、ルール、諸規定、リスク及び本ソフトウェアの使用方法等を十分に理解した上で、ユーザーの責任と判断で本ソフトウェアをご購入いただきご利用ください。
1.取引所の混雑時や通信回線の混雑時は本ソフトウェアからの注文が即時反映せず、目視確認した取引所ウェブサイトのレートと異なったレートで約定し、ユーザーに不利な売買が成立したり注文が不成立になったりすることがあります。
2.取引所の急なメンテナンスによって約定した新規注文がメンテナンス終了まで決済注文を行えず損失を被ることがあります。
3.本ソフトウェアはインターネットを利用した売買取引であり、取引所を結ぶユーザーのパソコン等の環境と通信回線、プロバイダー環境は、何れかの機器やシステム等が正常に作動しないことにより、新規注文等が行われない又は一部の決済注文等が行われないことにより損失を被ることがあります。
2018年4月20日 制定